お知らせ 究極のらくなマスク=「らくなマスク-J」販売開始! マスクは、もっと楽にならないか? という大命題に正面から取組む「らくなマスクシリーズ」ですが、その後形状や素材を厳選しつつ進化を重ねて来ました。そしてこの度、その集大成である究極のらくなマスク=「らくなマスク-J」の開発に成功し販売を開始しました。 2022.07.12 お知らせらくなマスク
お知らせ 福祉新聞で「ミセルンデス」が紹介されました。 この度、「福祉新聞」という福祉関係専門の新聞社さんが、当社の透明マスク「ミセルンデス」を取り上げて下さいました。 2022.02.08 お知らせ透明マスク
らくなマスク 「マスク着けても50cm以内では感染リスク」問題 富岳の実験を元に作図した飛沫飛散の状況です。 これは一般的な不織布マスクの場合で、マスク上部の隙間から飛沫が飛ぶので約50cmくらいは飛んでも不思議ではありません。 2022.02.03 らくなマスク意見研究レポート
お知らせ Forbes JAPAN にて紹介されました。 メインの紹介記事は、ユニ・チャームさんの「顔が見えマスク」なのですが、その他透明マスク全般についても触れ、特に当社の「ミセルンデス」と「スーパーミセルンデス」の紹介もしてくださいました。 2022.01.05 お知らせ透明マスク
研究レポート いろいろな透明マスクを使って見ました。(その10「ラクリア マスク」) 「医師含チームで開発 くもらない 痛くない 苦しくない 日本製 。AJO全日本応援協会公式マスク」という紹介文で、写真も綺麗だし、凄く旨く出来ているサイトにとても感心させられました。また「日本応援協会」なる団体の存在も今回初めて知りました。 2021.12.09 研究レポート透明マスク
お知らせ 医理産業新聞12月1日号に掲載されました。 医理産業新聞社というところから突然掲載誌が送付されて来ました。 医療業界はあまり詳しくない私ですので、調べましたら「医理科機器の総合新聞」ということで、医科や理科系の機器についてのメーカーさんやディーラーさんが読まれるそうなのです。 2021.12.07 お知らせ透明マスク
お客様の声 スーパーミセルンデス 試着レポート 新しく開発された、曇らない「スーパーミセルンデス」は凄い!「ほとんど曇らない」という宣伝ながら、まったく曇らなかった! 撮られた写真もまるでマスクをしていないかのように写っていました。スーパーミセルンデス、話せます・離せません。 2021.12.01 お客様の声透明マスク
お知らせ 究極の透明マスク「スーパーミセルンデス」 Makuakeにデビューしました! 特徴は (1)殆ど曇らない、究極の透明マスク! 「富士フィルム 防曇フィルムMF-600」を採用! (2)超軽量6g。装着感を殆ど感じない。 (3)下方吸排気方式で息がらく。 長時間着用も大丈夫。 というものです。 2021.11.18 お知らせ透明マスク
らくなマスク 「息のしやすい『らくなマスク』」が「息のしやすさ」(圧力損失)でJIS基準外になる理由。 「らくなマスクシリーズ」は「下方吸排気方式で構造的に息をしやすくしている」のであり、逆にマスク表面に通気性の殆ど無い高密度強撥水ポリエステルという布地を採用しているので、この「圧力損失」試験には相容れないのです。 2021.09.25 らくなマスク意見
お知らせ 東商新聞「News&Opinions」9月20日号に掲載されました。 東商新聞は、東京商工会議所8万名会員に毎月郵送される対内広報誌です。 2月の「透明マスクミセルンデス」に続いて9月20日号に2度目の掲載をして頂きました。 ほどなくして「東商新聞デジタル版」にも掲載されるでしょう。 2021.09.20 お知らせらくなマスク